top of page
幼稚園の一日
園庭でたっぷり遊び、季節ごとの行事を体験しながら園生活を楽しみます。
7:30~
9:00
9:00
9:30
10:20
12:00
13:40
14:00
預かり保育
登園
室内遊び
戸外遊び
体操・ダンス
朝の活動
主活動
昼食
帰りの活動
降園
送迎の方降園
「おはようございます!」と元気よく挨拶をし、お部屋に入ります。
出席ノートにシールを貼ったりし、体操服に着替えます。
ブロック・粘土・お絵描きなどをして過ごします。
砂遊び・固定遊具・かけっこなど、子どもたちが自由に元気いっぱい
遊びます。
異年齢でペアになり、楽しく体を動かします。
各クラスに分かれて、季節の歌やあさのうたを歌います。
教材・運動・制作・絵画など。専任講師による正課活動も行います。
制服に着替えます。
給食・お弁当をいただきます。
室内遊びをします。
手遊び・絵本・紙芝居の読み聞かせをします。
楽しかったことや明日の確認をしてから、おかえりのうたを歌います。
「さようなら」と元気よく挨拶をして帰ります。
お迎えやバスを待っている子は、戸外遊びを中心に園庭でのびのび遊
んでいます。
14:00~
18:30
預かり保育
アンカー 2
お弁当・幼稚園給食の日
お弁当(週3日)
希望者は週5日のお弁当持参も可能。

給食(毎週2日)
希望者は月単位の申込で週5日可能。
※卵、乳を除去したアレルギー食も選択できます。
※幼稚園給食へ委託して、外部搬入しています。
1食 330円
